partner

支援リスト一覧

クリア

件数:3

ながら心理相談室
カウンセリング

ながら心理相談室

岐阜県岐阜市福光東3-3-12

Google MAP

子どもから大人までの心理支援を行うカウンセリングルームです。子どもの問題にとどまらず、被虐待経験のある親の子育て支援も行います。

サービス内容 子どもの心理療法、遊戯療法、親支援、親の心理療法、心理教育、発達検査・心理検査、安心感の輪子育てプログラム、SSP
支援を提供する資格者 臨床心理士、公認心理師
支援対象 幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、大人
プレイルーム あり
家族との情報共有の方法 子どもの心理療法を行う際には親/保護者面接は必ず並行して行います。子どもの面接・親面接で語られたことは基本的には守秘ですが、初回面接は親子同席で行い、その後もアセスメントレビュー、定期レビューで、親担当者と子供担当者同席で親面接を実施し、保護者にカウンセリングの進捗についてご報告します。
面接時間 50分、初回は90分
面接頻度 毎週での対応が可能
料金 初回90分11,000円、継続50分8,800円、月料金(親面接含)33,000円
申込方法 HPの問い合わせからお申込みください。
掲載責任者氏名 堀 惠子(こころのげんき株式会社 代表取締役)
ホームページ https://www.nagarashinri.com/
動画
あさ心理室
カウンセリング

あさ心理室

愛知県稲沢市

精神分析的理解をもとにした専門的な支援を丁寧にしています。

サービス内容 子どもの心理療法、遊戯療法、親の心理療法、心理教育
支援を提供する資格者 臨床心理士、公認心理師
支援対象 幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、成人、老人、家族にも対応
プレイルーム
家族との情報共有の方法 面接、メールなど
面接時間 30分~60分
面接頻度 クライエントとのニードと必要性を考えて提案をします
料金 3000円~8000円 面接内容と時間に応じて異なる
申込方法 ホームページから
掲載責任者氏名 三宅朝子(室長)
ホームページ https://asakokoro.com/
動画
医療法人 静風会 大垣病院
医療機関

医療法人 静風会 大垣病院

岐阜県大垣市中野町1-307

Google MAP

入院施設のある精神科・心療内科の病院です。お子様のことで受診された場合、心身の症状には医師が診察し、薬物治療を行います。また、臨床心理士がお子様のカウンセリングと並行して、ご家族から成育歴などを伺い、必要であれば心理検査を行って、お子様のことを理解していきます。そして、ご家族と一緒に必要な支援を考え、提供します。

サービス内容 子どもの心理療法、遊戯療法、親支援、親の心理療法、心理教育、発達検査・心理検査、SST、ペアレントトレーニング
支援を提供する資格者 精神科医、臨床心理士、公認心理師
支援対象 幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、大人
プレイルーム あり
家族との情報共有の方法 お子様が自分のこころについてじっくり考えることが有益だと考えられる場合は、お子様のみの面接をしていきます。ご家族との面接も3か月に1回程度行い、これまでの経過や今後について話し合う場を設けます。
面接時間 30分~60分
面接頻度 毎週での対応が可能
料金 カウンセリング:18歳未満のお子様は、月2回まで保険適用です。月2回以上、もしくはお子様が同席しない場合は1回4020円(税込)です。18歳以上のお子様は、1回4020円(税込み)です。
心理検査:どなたも保険適用です。料金は行う検査によって異なります。
申込方法 初診は予約制ではありません。平日・土曜の11時までにお越しください。受診に関して事前に相談したい場合は、0584-78-3758までお電話ください。
掲載責任者氏名 入野 奈穂(臨床心理士・公認心理師)
ホームページ
動画